top of page
検索


カボチャを植えました!
カボチャの苗を植えました。カボチャの蔓は通常は地上を這うのですが、パイプでトンネルを作り、ネットに這わせ空中で育てます。

Big Mountain Cafe & Farm
2020年4月8日読了時間: 1分


男爵芋の植え付けを行いました。
今回も二条植えです。 先ずは左側に33個。 次に右側には31個、並列に並べず、左側の間に入るように植え付けます。 じゃがいもとじゃがいもの間に有機肥料を置きます。肥料は綿実かす、骨粉、鶏糞です。 畝を立てる時に牛糞を混ぜ込んでいます。 最後に発芽までマルチをします。...

Big Mountain Cafe & Farm
2020年3月15日読了時間: 1分


里芋の収穫
去年収穫した里芋の親芋を冷蔵庫にて保管しておいたのですが、その種芋を植えたらとんでもなく大きな株になりました。 その収穫した芋の個数は通常の3倍ぐらいの量で驚きました‼️ この里芋は11月の和風ヘルシープレートでご賞味いただけます。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年11月6日読了時間: 1分


今日の収穫は、カボチャ、冬瓜、万願寺とうがらし、シシトウ、アイコ、キュウリ、茄子とたくさん採れました!
初めて作った冬瓜がまたデカイ! 茄子やズッキーニは日照時間が少ないので不調、梅雨明けに期待。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年7月17日読了時間: 1分


今日の収穫はキュウリ、アイコ、茄子、ゴーヤ、シシトウ、長ピーマンでした。
ゴーヤは今年初の収穫になります。キュウリは毎日収穫しないとすぐに大きくなってしまいます。 日照時間が少ないからかミニトマトがなかなか色づきません。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年7月9日読了時間: 1分


冬瓜、ズッキーニ、スイカが順調に育っています
冬瓜はもう少しで収穫時期を迎えます。 スイカは一つだけ大きく成っています。 またズッキーニは今年6本植えましたが、一本だけウイルスに罹り他に感染る前に引っこ抜き、残り5本がしっかり育っています。今カフェで使っているズッキーニは全量このファームからの物です。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年7月9日読了時間: 1分


5月の野菜収穫
三種類のじゃがいも、ニシユタカ、男爵、インカのひとみです 今年は玉が小さい! 大きく成長したミントときゅうり、きゅうりはこれから毎日収穫ができます サラダに使う赤たまねぎです 量が多いので毎日少しずつ玉ねぎを収穫しています 沖縄から持ち帰ったラッキョ...

Big Mountain Cafe & Farm
2019年5月31日読了時間: 1分


今日、苗の定植は?
夏が来るまでに色々な苗を定植しています。 これはスイカです。 赤玉を二つ植えてみました。スイカは手入れが必要なので大変です。 これは冬瓜。 横の畝の玉ねぎを収穫したら、畝を広げます。 最後はミニトマト。 初めて横植えに挑戦!いつも失敗するので今年こそは頑張って育ててみます。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年5月25日読了時間: 1分


玉ねぎの収穫が始まりました
倒れた玉ねぎからボチボチと収穫しています。 現在カフェで使用している玉ねぎは全てこの玉ねぎになります。 来春早々まで、ビッグマウンテンファームの玉ねぎがカフェで活躍です! 是非、カフェでオーガニックの玉ねぎをご賞味下さい。とても美味しいですよ!

Big Mountain Cafe & Farm
2019年5月22日読了時間: 1分


苗の定植と今日の収穫
フルーティピーマンとオクラの苗を植えてみました。この品種は初めて植えます。ちゃんと収穫できるか?高価な苗ので青立ち枯れしない事を祈ります。 オクラは簡単に出来るのですが、去年はたくさん採れましたが今年はどうでしょう? 今日の収穫はカラフルな大根と、サニーレタス、ケールです。...

Big Mountain Cafe & Farm
2019年5月22日読了時間: 1分


今日の収穫
春キャベツ、サニーレタス、クレソンです。 春キャベツは初めての収穫です。 今の時期は虫もいないので、無農薬野菜でも虫食いがなくとても綺麗な状態で収穫ができます。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年4月29日読了時間: 1分


ハワイ出張の準備
ハワイ出発までほぼ1か月になりました。レンタカーの手配をします。今回もアラモレンタカーでお借りすることにしました。車種は前回と同じく、マイカー(仕事専用)もSUVなんで、乗り慣れている5人がゆったりと座れるスタンダードサイズのSUVをチョイスしました。...

Big Mountain Cafe & Farm
2019年4月6日読了時間: 1分


きゅうり、ゴウヤとカボチャの支柱を立てる
今回、カボチャは空中で育てるべく、トマト用の支柱を立てカボチャの苗を二つ植えました。きゅうりとゴウヤは通常の支柱を立てて、後は苗を定植するだけです。

Big Mountain Cafe & Farm
2019年4月6日読了時間: 1分


今日の朝採り野菜
ハワイから戻り、雨の降る中、ミント、ラディッシュ、サニーレタス、ハンサムレタス、九条ねぎ、ロメインレタス、カーリーエールを収穫しました。 今日からの営業に間に合うように収穫しました。

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月22日読了時間: 1分


ハワイで人気のお店、セニア
Vintage Caveの元総料理長のお店と言えば2017年2月にオープンしたセニア。 場所はダウンタウン、Alohaタワーの近くにあります。 最初にワインを注文🍷 ソムリエにナパでおススメのワインを聞き、それを注文! ダン・ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月18日読了時間: 1分


ロコに大人気の店、ピースカフェ
ピースカフェは地元で大人気のビーガンカフェです。 メニューは壁に! 日本語メニューもあります。 上から、ラーメンボール、カツプレート、ピースプレート、豆腐スクランブルプレートです。 地産地消、新鮮野菜とオーガニックにこだわった厳選食材を使っています。...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月18日読了時間: 1分


村松小農園さんに伺いました。
玄関入口の看板の下にゲッコウがいました。 日本のトカゲは嫌われますが、ハワイ島のトカゲは🦎可愛く人気者です。 お店にはドアがなく、ハワイの清々しい風が店内を吹き抜けていて、なおかつ太平洋が一望できます。 眼下にはコーヒー畑が広がり、完璧なオーシャンビューです!...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月17日読了時間: 1分


ハワイ島おススメのハンバーガー
アルティメットバーガー🍔 ここは一見してチェーン店に見えますが、オアフ島にはありません。 ここの特徴はハワイ島で放牧された牛のグラスフェッドのビーフを使っていることなんです。 大きさはマクドナルドのハンバーガーと同じぐらいで食べやすく、とにかくハンバーグが香ばしくって美味...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月17日読了時間: 1分


朝日グリルのオックステールスープ
テールスープの老舗と言えば朝日グリル。場所はワードにあります。 515 Ward Ave, Honolulu, HI 96814 夜に行ったのでお客さんはロコのみ、日本人は私達だけといった状態でした。 さてお目当てのオックス テールスープは、、、 私はパクチーを抜いて注文。...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月16日読了時間: 1分


朝食はハワイアンビレッジ近くのアロハキッチン
こちらのスフレパンケーキが美味しい! アーモンドミルクパンケーキを注文! あっさりとした甘さのアーモンド ミルククリームとマカダミアナッツの絶妙なバランス、とにかく美味しい! ロコモコ アメリカンビーフのハンバーグとグレービーソースが美味しい! ガーリックシュリンプ...

Big Mountain Cafe & Farm
2018年11月15日読了時間: 1分
bottom of page